栗原 悠介
Yusuke Kurihara
シニアコンサルタント
製造|グローバル|DX
オペレーション改革
Get in Touch
栗原 悠介
Yusuke Kurihara
シニアコンサルタント
プロフィール
DX領域のインテグレーション経験を背景に、課題に即した業務改善や顧客との接点づくりを増やす顧客基盤作りを提供している。
DX支援においては、人材、宅配、商社、通信、放送、製造業等と多種多様な業界のプロジェクト支援実績があり、データの蓄積と活用により業務効率化、コア業務への注力を推進している。
主なプロジェクト実績
- 独立行政法人 | CRM+MA導入
顧客データの一元管理基盤を構築し、マーケティングプランを策定。MA配信による顧 客育成、案 件問い合せ数のKPIに対しデータ分析を実施し、セグメント選定と施策検討、顧客アプローチを実現。
- 化粧品メーカー | DX変革+BPR=BPO
各ブランドラインで独自コンテンツが作られ、修正や作業負荷が高くなっている背景に対し、効果検証によるROIの最適化、業務レベルに応じたプロセス標準化とテンプレート化を実施。
- エネルギー会社|BPR(残業・ミス率削減)
ユーザーへの発信、サイト更新の運用業務の物量が多く、煩雑になり残業が嵩む課題に対する業務改善。役割と責任範囲定義、MTG削減、フロー整備、業務レベル定義、アウトプットの型化、アウトソースにより効率化。
職歴
- 株式会社100
- アクセンチュア株式会社
- 株式会社パルコデジタルマーケティング
“かかあ天下”の群馬県育ち。両親共働き、男子3人兄弟の末っ子として、兄よりも比較的自由に趣味や自分の生き方を選ぶようになる。熱中してしまうと、時間が経つこと忘れるくらい、アドレナリン全開で活動。小学生頃から時折海外に行くようになり、それがその後の留学や海外放浪に繋がってしまった可能性も無きにしも非ず。大好きな異文化を知ることは結婚後封印して、今は子供の野球活動に土日全力投球をする日々を送っている。 ビジネス面では若手時の停滞時期を乗り越え、エンドユーザー・顧客・自社全方向に価値を提供するこを意識して日々活動。 WCTCのMVVの共感と人柄・人情深さに入社を決意。よりワクワクする社会・会社づくりを目指し、邁進します!
大学卒業後、建築会社に入社。営業から建築関連のデジタルマーケティングにジョブチェンジし、以降デジタルのインテグレーション領域から、コンサルティング業界に転身。デジタル領域の工数削減、定型化などの業務改善を中心としたBPO業務や、顧客管理基盤の導入とMA、SFAの設計・導入支援に数多く携わる。2024年9月よりWCTCにジョイン。